一部の機能を正しく機能させるには、このストアでJavaScriptを有効にする必要があります。
『年齢肌をイキイキうるツヤ肌へ』
潤いとハリを与えるエイジングケア※1のための自然派美容液。
伸びがよくベタつかないつけ心地で、10種類のアーユルヴェーダハーブ※2とペリセア※3やリピジュア※4などの高機能成分が角質層のすみずみまで浸透し、イキイキとしたうるツヤ肌へ導きます。
※1年齢に応じた化粧品によるスキンケア
※2アーユルヴェーダハーブ10種類(整肌、ハリ、うるおい成分)
アンマロク果実エキス、セイタカミロバラン果実エキス、ツボクサエキス、コウキシタン木エキス、ヒラマメ種子エキス、アロエベラ葉エキス、アザジラクタインジカ葉エキス、アカネ茎エキス、ウコン根茎エキス、エラグ酸
※3天然の脂肪酸とアミノ酸からつくられた浸透性の高い高機能ダメージケア素材(整肌、保湿、皮膚保護)
※4生体組織との親和性が高く、ヒアルロン酸の約2倍の保湿力をもつ(保湿、皮膚保護)
◆開発者VOICE
肌は表皮にある表皮角化細胞が活発に増殖して、上へ上へ押し上げられて表面に出てきます。やがて、表面の細胞が垢となって剥がれ落ちることで、また新しい肌が形成されます。この肌のターンオーバーが約1ヶ月で行われます。
このターンオーバーによって老廃物やメラニン色素が排出されることで、シミやシワのない美肌が形成されています。しかし、紫外線や加齢によって肌細胞が老化して、ターンオーバーが乱れ、20代で約28日だったものが、30~40代になると約45日というように、徐々に遅れていきます。
それによってシミやシワなどの肌のお悩みが現れます。
つまり、美肌再生にはターンオーバーを早め、若い頃のように整えることが大切です。
私たちは、表皮角化細胞や色素細胞や真皮線維芽細胞の細胞増殖を活性化されるためにアーユルヴェーダ伝統ハーブに着目しました。アーユルヴェーダは健康長寿だけでなく美容にも有望なハーブがたくさんあるからです。美肌に良いとされる約300種類のアーユルヴェーダ伝統ハーブを研究した結果、10種類の最適な組み合わせを発見しました。
◆香り
オレンジのみずみずしい香り立ちがトップに。その後は柔らかでありながらスパイシーなラベンダー、チョウジ、ウイキョウの精油が追いかけ、贅沢なスキンケアタイムが訪れます。
◆ご使用方法
洗顔後、適量(2~3プッシュ)を手のひらにとり、顔や首筋になじませてください。
◆ご使用目安
2プッシュ(約0.3 mL)で100回分ご使用いただけます。
◆全成分
水、ホホバ種子油、グリセリン、BG、アンマロク果実エキス、セイタカミロバラン果実エキス、ツボクサエキス、コウキシタン木エキス、ヒラマメ種子エキス、アロエベラ葉エキス、アザジラクタインジカ葉エキス、アカネ茎エキス、ウコン根茎エキス、エラグ酸、アーモンド油、ウイキョウ果実油、チョウジ葉油、ラベンダー油、オレンジ油、ヒアルロン酸Na、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、グリチルリチン酸2K、セリン、アラニン、グリシン、グルタミン酸、リシンHCl、トレオニン、アルギニン、プロリン、サッカロミセス溶解質エキス、水添レシチン、フィトステロールズ、ポリクオタニウム-51、ベタイン、PCA-Na、PCA、乳酸Na、、トコフェロール、ポリソルベート80、キサンタンガム、アラビアゴム、ジェランガム、エタノール、クエン酸、クエン酸Na、EDTA-2Na、メチルパラベン
◆重量:75.5g(内容量30mL)
◆パッケージサイズ:3.1 x 3.1 x 13.1 cm