一部の機能を正しく機能させるには、このストアでJavaScriptを有効にする必要があります。
『40種類のハーブの総合力で若々しく快適な毎日をサポート』
お肌も、毛髪も、若さと美しさを保つには、インナーケアが大事。
アーユルヴェーダの伝統処方を現代科学で検証し、日本向けに改良した美容と健康を維持するための健康補助食品です。
全身の働きと清らかな体内環境を最適に保つように設計しました。
ハーブの力で心身の健全なバランスをもたらします。
召し上がり方
1日10~20錠を目安として、食前に水またはぬるま湯でお召し上がりください。
全成分
アムラ、ヤツデアサガオ、カンゾウ、ナガコショウ、シャタバリ、アサガンダ、ベルノキ、アダトダウァシカ、ケブラ・ペドラ、ブドウ、カンキントウ、フェヌグリーク、ショウガ、キワタ、カタバミ、キンバイザサ、ハマビシ、ナンバンサイカチ、木胡蝶、キダチヨウラク、ステレオスペルマム、タイワンウオクサギ、タマツナギ、オオバフジボグサ、モスビーン、テラムナスラビアリス、テンジクナスビ、キミノヤマホロシ、ハゼノキ、サンナ、ナハカノコソウ、スイレン、コウキシタン、マルバノホロシ、着生蘭、カルダモン、セイロンテツボク、セイロンニッケイ、タマラニッケイ、エラグ酸(植物由来)/セルロース、ステアリン酸マグネシウム、微粒二酸化ケイ素
栄養成分表示
栄養成分表示/10粒(2.5g)当たり
熱量 9.17kcal
たんぱく質 0.12g
脂質 0.05g
炭水化物 2.06g
食塩相当量 0.001g
よくある質問
Q. ラサーヤナとの違いは何ですか?
A. 使用ハーブは同じですが、濃度が違います。また、ラサーヤナはハーブから抽出したエキスですが、ハーバルサプリメントはハーブを粉砕し、タブレットタイプにしたものですので、多少成分にも違いがあります。
Q. どのくらい違うのですか?
A. ラサーヤナドリンクは高濃度のハーブエキス健康飲料になっております。ハーバルサプリメントはドリンクの5分の1とお考え下さい。
Q. いつ飲めばいいですか?
A. 食前をおすすめします。食事と同様に就寝直前は避けていただくことをおすすめします。
Q. 目安は1日10錠ですが、どのくらいまで飲んでも大丈夫ですか?
A. 50錠まではお飲みいただけます。
Q. お茶で飲んでも大丈夫ですか?
A. 大丈夫ですが、水またはぬるま湯でお飲みいただくことをおすすめします。
Q. 今、飲んでいる薬がありますが、一緒飲んでも大丈夫ですか?
A. 健康補助食品なので基本的には大丈夫ですが、体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、専門医にご相談ください。
Q. 他に健康補助食品を飲んでいますが、併用は問題ありませんか?
A. 基本的には大丈夫ですが、体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、専門医にご相談ください。
Q. 開封後はどのくらいで飲みきればいいですか?
A. 2ヵ月を目安にお早めにお飲みください。(1日10錠の場合、約2ヶ月で600錠)